ChatGPTのレビュー要約 90 点
「刃の黒幕シリーズの砥石を使っています。自己満足のために1000番から始めて、5000番、12000番と順番に使っています。一般的には家庭用なら1000番で充分だと聞きますが、驚くほどの切れ味が欲しかったので購入しました。時間はかかりますが、上手に研げた時の満足度が高く、料理が楽しくなります。砥石を使うときには水に浸ける必要がなくて便利です。すごく素早く刃を付けたいときにはおすすめです。自分はK社の1200番の砥石で中研ぎし、このシャプトンの5000番で仕上げ研ぎをした結果、素晴らしい切れ味になりました。研いだ包丁は普通の野菜切り包丁です。今までは自然石砥石が最高だと思っていましたが、このシャプトン製なら高価な自然石砥石は不要ですし、価格的にも約半分です。次はガンガン削りたいときの肉抜き用に購入しましたが、あまりオススメできません。鋼系やステンレス系の包丁にはあまり効果がないようです。コンパクトで使いやすいです。初めて使った時は貝印の砥石を使っていましたが、水に浸ける必要がある上にすぐ減ってしまったので、こちらを購入しました。水に浸けずに使えるし、砥石自体もよく研げるので、手間も時間も大幅に短縮できました。初心者にもおすすめです。切れ味が全然違いました。今まで安い砥石で研いでいましたが、これに変えてみて、切れ味が断然良くなりました。キングの1000番と比べても全然違います。ステンレスでも鋼でも、砥石を濡らして数回研いだだけで十分切れます。本当に良い買い物でした。刃こぼれがある程度のものなら、この砥石で直せます。鋼材がモリブデンの場合は早く研げますが、V金10号など硬いものの場合は1000番からでは50回ほど研ぐ必要があります。1000番の砥石の後に使ったら、切れ味が断然良くなりました。とても研ぎやすいです。昔買った他社の同じ番手の砥石よりもよく研げます。初めて使いましたが、ツラ直しもしやすく扱いやすい砥石で満足です。この砥石を買うことによって包丁やナイフが蘇りました。以前、ホームセンターのメンテナンスサービスで研いだことがありましたが、仕上がりが悪くすぐ切れ味が劣化してしまいました。ですが、この砥石を使うと自分で簡単に研ぐことができ、刃こぼれを感じたらすぐに砥げます。砥ぐ際の角度などは最初は難しかったですが、最近ではさっと砥いで効果が得られています。台付きのものから買い替えたのですが、木製の台付きは不要で、砥石のみでも十分です。錆びも防げるのでおすすめです。このシリーズの砥石は家庭やプロでも使いやすいです。浸水や水をかける必要もありませんし、砥げるのが早いです。家庭では1000番、2000番、5000番があれば十分です。私は月に10本ほど砥いでいますが、2年経ってもまだ半分ぐらいの厚さが残っています。」